千曲寂蒔店のブログ

はいどーも球児です。料理します。

 

今年も暑い日が続いてます☀️元気にお過ごしでしょうか?

今回は暑い日にピッタリなものを投稿しようと考えていたんです🤔

しかし思い浮かぶのは冷やし麺ばかり💦以前投稿してるので却下ですね❌

 

どうしようか迷いつつ、ふとテレビを見ていたら夏の甲子園が放送されていました⚾

炎天下の中、全力でボールを追いかける素晴らしいプレー✨✨✨

見ていてピンときちゃいました💡

おそらく私以外にも甲子園を見ながら感じた方が100人中99人いるはずです。

 

 

 

 

白玉   ですね。

 

さて今回ももちろん未経験のものですが、さささっと調理していくよ🔪

 

まずは材料です。これでしょ!っていうものを発見✨

いやぁ今回は非常に簡単そうですね。裏面に作り方も書いてありました。

水を少しずつ入れながらコネコネコネコネコネコネコネコネ🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈

出来ました!

…が実は表記通りにやったところ全然コネれず💨正解がわからないので水分調整したりと苦戦してました💦

まあ多分出来てるでしょうということで丸めて茹でていきます。

茹で上がったらキンッキンな冷水で冷やして完成!

 

さてここで…どういただくか問題がありますよね。とりあえず、ぜんざいかあんみつか…

 

 

冷やしぜんざいでいただきました!

食べた感想は……

白玉固っ💥でした。う~ん🌀完全に失敗しましたね~。コネ方なのか茹で方なのか愛情不足なのか……また頑張ります。

 

ただぁ!ここで終わりではないです。あんみつ いっときましょう‼️

あんみつはかわいらしいイメージ💞白玉だと物足りないし~固いのしかないw

てことで追加いきます💪

 

ベあダモ~ん!…です一応w

ここは当社のキャラクターに華やかにしてもらいます💕

うん、なかなかいいですねー。可愛らしくなりました😍

早速、これを作成難易度に見合わないスピードでいただきましたが、固さばっちり!もちもちでおいしかったです💯

ちなみに作成した内、成功した数1/6でした🤣いやー耳が外れる外れる。

 

作る作業自体は単純で楽しくできますので皆様もぜひコネてみてください。

久しぶりの投稿、長文失礼しました。

とゆーことで今回はこのへんで。

また次回の 甲子園料理 でお会いしましょう☆